カーテンを洗って気分も一新、付け替えサポートの活動報告
先日、一人暮らしの70代女性から「カーテンを洗いたいけれど、
取り外しも取り付けも大変で…」というご相談をいただきました。
長年使い続けてきたカーテンにはほこりや花粉が付着しやすく、
気付かないうちに室内の空気を汚す原因にもなります。
しかし、カーテンは背の高い場所に吊るされているため取り外しに危険が伴い、
洗濯後の取り付けも一人では大変です。
当日は、コンシェルジュが訪問し、まずはカーテンを丁寧に取り外し。
洗濯機で丸洗いできるものだったため、その日のうちに洗濯・乾燥を済ませました。
夕方再度訪問し、清潔になったカーテンを取り付けると、お部屋全体が明るくなり、
ご利用者さまからも「部屋がすっきりして気持ちも晴れやかになった」と笑顔をいただきました。
日常生活の中で「やりたいけれど一人では難しい」と感じることをサポートできるのが、
まごころサポートの強みです。季節の変わり目や来客前の準備にも、ぜひお気軽にご相談ください。
▼お問い合わせはこちら