ご近所さんとのご縁が広がる、草むしりサポートから始まった物語
まごころサポートでは、日常の「ちょっと困った」をお手伝いするために、日々地域を訪問しています。
ある日、ご依頼をいただいたお宅で草むしりのお手伝いをしていたときのこと。作業に集中していると、お隣に住むご高齢の方から声をかけられました。
「うちの庭も草がひどくてね。もし時間があったら、お願いできるかしら?」
とても気さくに話しかけてくださったその方と、そのまましばらく立ち話。暮らしのこと、お身体のこと、ご家族のこと……ぽつぽつとお話を伺ううちに、「実はほかにも困っていることがあって」と、別のご相談もいただきました。
例えば――
- 重たい物を動かせなくて困っている
- 電球を交換したいけど手が届かない
- 病院に行くとき付き添ってくれる人がいない など
お困りごとは、人それぞれ。でもどれも、「少し手を貸してくれる人がいれば、安心できる」ことばかりです。
今回のように、ひとつのご縁がきっかけとなって、ご近所さんとの新たなつながりが生まれる。こうした出会いがあるたびに、私たちも励まされ、改めて“まごころ”を込めてサポートにあたろうという気持ちになります。
次回は、お隣のお宅にも改めて訪問し、いくつかのご依頼をお手伝いさせていただく予定です。
🌱 「こんなこと、頼んでもいいのかな?」
🌱 「自分だけで解決できないけど、誰に頼めばいいかわからない」
そんな時は、どうぞ気軽にご相談ください。
「どんな小さなことでも、まごころを込めて」――それが私たちの基本姿勢です。
ご相談・ご依頼は、こちらのフォームから受け付けております。